〒768-0023 香川県観音寺市古川町1000-1

診療時間
9:00 - 12:30
14:00 - 18:00

※土曜日|9:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 17:30
※休診日|木、日、祝(祝日がある週は木に振替診療)

患者様に明るい未来を お届けできるように ちょっとしたお悩みにも 寄り添います。

  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像
  • メインビジュアル イメージ画像

お知らせ news

ブログ blog

ココイロ矯正歯科・おとなこども歯科が 選ばれる理由 why choose us

  • 選ばれる理由01 イメージ画像
    01

    地域に密着したホッとできる歯医者さん

    ココイロ矯正歯科・おとなこども歯科は、香川県観音寺市の皆様にとって「ホッとできるかかりつけ医」を目指しています。院内は木を基調とした落ちついた空間となっており、一ノ谷小学校のすぐ近くに位置しているため、ご家族でも通いやすい立地です。

    院長は高校時代までこの地で過ごし、ふるさとへの思いと地域医療への貢献を目的として開院いたしました。皆様の日常に寄り添いながら、お口の健康を支える存在となれるよう努めています。

  • 選ばれる理由02 イメージ画像
    02

    患者様目線に立った治療

    当院では、患者様のご不安やご希望を丁寧に伺い、信頼関係を大切にした診療を行っています。処置に入る前には、お口の状況をわかりやすくご説明し、内容にご同意いただいてから進めます。

    一人ひとりのライフスタイルに寄り添いながら、将来を見据えた噛み合わせのケアにも取り組んでいます。口腔内スキャナーなどのデジタル機器を活用し、歯列の状態を視覚的に共有することで、納得感のあるご提案を心がけています。

  • 選ばれる理由03 イメージ画像
    03

    矯正歯科を専門としたドクターが担当

    日本矯正歯科学会の認定医が矯正治療を担当しており、複雑な症例にも対応しています。院長は岡山大学で長年にわたり研鑽を積み、ワイヤー矯正を中心に、個々の状態に合わせた方法をご提案しています。

    顎の骨格に関わる顎変形症や口蓋裂など、一般的な歯科医院では取り扱いが難しいケースにも取り組み、これまでの研究や学会活動で得た知見を日々の診療に生かしています。

  • 選ばれる理由04 イメージ画像
    04

    痛みが苦手な方でも安心して受診できる

    歯科治療に対して「痛い」「怖い」といった不安をお持ちの方にも、落ち着いて受診していただけるよう、さまざまな工夫を取り入れています。麻酔の際には、表面麻酔や注入圧が一定に保たれる電動注射器、そして極細針を組み合わせて刺激を抑えられるよう配慮しています。

    処置中もできるだけ不快感なくリラックスして治療を受けていただけるよう、丁寧な対応を心がけています。

  • 選ばれる理由05 イメージ画像
    05

    高度医療機器を積極的に活用

    的確な診断と治療の提供を目指し、先進的な医療機器を導入しています。歯科用CTでは、顎の骨の構造や神経の位置を立体的に確認でき、より緻密な診断や治療計画の立案に役立ちます。

    口腔内スキャナーを活用することで、従来よりも型取りの負担を軽減しながら、歯列の詳細データの取得が可能です。こうした設備を活かしながら、診療の質の向上に努めています。

  • 選ばれる理由06 イメージ画像
    06

    徹底した滅菌対策と清潔な院内環境

    患者様に安心して通院できるよう、院内の衛生管理を徹底しています。治療で使用する器具は、可能な限りディスポーザブル(使い捨て)製品を採用し、再使用する器具についても患者様ごとに個別で滅菌処理を施しています。

    歯を削る際に用いるハンドピースも例外ではなく、適切な工程で洗浄・滅菌をしています。高圧蒸気滅菌器は準クラスBに準拠し、ジェットウォッシャーによる洗浄と併用することで清潔な環境を保っています。さらに、空気清浄機を設置し、院内環境の衛生を維持しています。

  • 選ばれる理由07 イメージ画像
    07

    広々とした駐車場台・バリアフリー設計

    お車で通院される方が多い地域性を考慮し、10台以上駐車可能な広々としたスペースを確保しています。建物内はバリアフリー設計となっており、ベビーカーや車いすをご利用の方も段差を気にせずスムーズに移動が可能です。

    通院されるすべての方にとって過ごしやすい環境を目指し、ユニバーサルデザインを意識した施設づくりを行っています。

  • 選ばれる理由08 イメージ画像
    08

    キッズルーム完備で親子で通院可能

    お子様と一緒に通院いただけるよう、キッズルームを設けています。小児歯科に精通した女性歯科医師が在籍し、お子様の気持ちに寄り添ったやさしい対応を大切にしています。

    おむつ交換台も備えており、必要に応じてスタッフがお子様をお預かりすることも可能です。また、妊娠中の方に向けたマタニティ歯科にも対応し、妊婦さんのお口の健康管理もサポートしています。

  • こどもの矯正・おとなの矯正 イメージ画像

    こどもの矯正・おとなの矯正 未来を見据えた矯正治療

    お子様の歯並びは、将来的なかみ合わせや全身の骨格に深く関わります。当院では、成長段階に応じた矯正治療をご提供しています。特に8歳頃までに始めることで、顎の発育を適切にコントロールし、骨格のバランスを整えるとともに、将来的な抜歯のリスクを抑えることが期待されます。

    大人の矯正においては、透明なワイヤーや舌側矯正など、目立ちにくい選択肢もご用意しています。治療前には口腔内スキャナーによる精密なシミュレーションを行い、治療後の仕上がりイメージを共有しています。矯正を専門とする歯科医師が在籍しており、顎変形症や口蓋裂といった複雑なケースにも対応可能です。小さなお子様から大人の方まで年齢を問わず、それぞれに合った矯正治療をご提案し、地域の皆様の健康を支えています。

    こどもの矯正はこちら こどもの矯正はこちら おとなの矯正はこちら おとなの矯正はこちら

  • 妊娠期からはじめるお口の健康サポート イメージ画像

    小児歯科 妊娠期からはじめる
    お口の健康サポート

    乳歯は虫歯の進行が早く、痛みを感じにくいため、気づいたときには症状が進行しているケースも少なくありません。そのため、幼少期からの予防が将来の歯の健康を守る大きなカギとなります。そこで私たちは、フッ素塗布やシーラント、歯みがき指導などを通じて、虫歯になりにくい習慣づくりをサポートしています。

    もし虫歯になってしまっても、信頼関係を築く「ラポールタイム」や、器具を見せて説明する「TSD法」(Tell-Show-Do)を取り入れ、お子様が安心して治療に臨めるよう配慮しています。また、妊娠中の方には「マイナス1歳からの予防」として、無料相談を実施し、赤ちゃん連れでも通いやすいように、おむつ交換台やキッズルームを整備しています。診療中はお子様をスタッフがお預かりすることも可能ですので、お気軽にご利用ください。

    小児歯科・予防についてはこちら 小児歯科・予防についてはこちら

  • 健康な歯を維持できるように イメージ画像

    小児予防・予防歯科 健康な歯を維持できるように

    虫歯や歯周病は自然に治ることがないため、発症前の予防が何よりも重要です。年齢やお口の状態に応じた個別プログラムを作成し、お子様から大人の方まで幅広く対応しています。具体的には、歯磨き指導や定期的なPMTC、フッ素塗布のほか、生活習慣病予防を見据えた食育アドバイスにも注力しています。

    唾液検査によって、虫歯や歯周病のリスクを可視化し、科学的根拠に基づいてアプローチしています。定期的なメンテナンスを継続することで、将来にわたってご自身の歯でしっかりと食事を楽しめるようお手伝いしています。

    予防歯科についてはこちら 予防歯科についてはこちら

当院では
ウルトラファインバブル
を使用しています
pick up!

診療ユニットをはじめとする院内の給水設備には、「UFB DUAL(ウルトラファインバブルデュアル)」という技術を導入しています。ナノレベルの微細な気泡を含んだ水が、配管や機器の内部まで行き渡ることで、汚れの付着を抑制し、衛生的な環境を保ちやすくなります。この技術は、配管や機器の洗浄を効率化し、メンテナンスの負担やコストの軽減にもつながります。さらに、長期的に機器の状態を安定して保つことができ、持続可能な診療体制(SDGs)への取り組みとしても注目され、多くの歯科施設でも導入が進んでいます。

また、ウルトラファインバブルには水をやわらかくする特性があり、治療時の刺激を和らげる効果も期待されています。歯科治療に不安を抱きやすい小さなお子さまにも配慮した設計で、親子で通いやすい環境づくりにもつながっています。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

UFB DUAL イメージ画像

院長ごあいさつ message

矯正治療の専門性を生かし、
地域の歯科医療をもっと身近に

高校まで観音寺市で育ち、岡山大学病院での勤務を経て、地元で開業いたしました。地域の皆様に歯科医療を通じて貢献できることを大変うれしく思っています。当院はご家族皆様が安心して通える歯科医院を目指し、特に矯正治療に力を入れています。

矯正歯科学会の認定医として培った経験をもとに、顎変形症や口蓋裂などの難症例にも対応しています。また、虫歯や歯周病治療、小児歯科、予防歯科にも注力しており、副院長の女性歯科医師とともに、お子様の食育および口腔育成にも取り組んでいます。先進的な機器と衛生管理のもと、丁寧な診療を心がけていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

院長・スタッフ紹介はこちら 院長・スタッフ紹介はこちら

ココイロ矯正歯科・おとなこども歯科 院長 石川 崇典 ココイロ矯正歯科・
おとなこども歯科 院長
石川 崇典